WORLD'S END/LaB LIFe


WORLD'S END青田刈りにも程がある

昔ラッパ我リヤ、というかQ(とMMCミヨシ)が頼み込んでライムスの前座にしてもらったという逸話がある。それに対するDさん宇多さんの感想を要約すると、完全にどうしようもないものということだった。ダメなやつは一回見ればわかる。それが化ける事なんてまず考えられないと。そのまず考えられないことをやってのけたのがQで、僕が最も信用するミュージシャンであるライムスのお二人がそういうんだから当時の彼はよっぽど酷かったのだろうけど、今ラッパ我リヤはライムスには及ばないにしても十分信頼のブランドだ。

この前振りで何を言いたいのかおわかりいただけると思いますが、このアルバムはかなり酷い。フリッパーズのなり損ないが、ださいにもほどがあるサウンドの上で気持ちよさそうに歌っています。シンセが一番だけど、ギター、ドラムと大概の音が宅録でももうちょっとぐらいどうにかなるだろうというレベルの、もうそれこそ完全にどうしようもない音。 これが今クレジットを見て驚くのだけど、クラムボン、ブッチャーズ、SBD、HAKASEとハイセンスなゲスト陣なんですね。そのセンスを無効化する恐るべきマイナスオーラ。リリース当時、それこそそのクラムボンやSBDの登場に驚喜していた僕にはまったく不要な音でした。

時は流れ、佐藤伸治様がお隠れになり、ダブセンスのあるポップバンドがいなくなったことを嘆いていた頃、柏原アニキが再始動というニュースが入ってきて、それはそれは期待したのだけど、メインであると思われるボーカル&ギターの人間に全く憶えがなかった。誰なんだそれはと悩みまくった。「オオヤユウスケ」でググッても情報が得られない。漢字はわからない。
それはそれとして、ポラリスはなかなか良いバンド。成長も順調だったので喜んでいたところにこのアルバムを中古で見つけ、かなりのショックを受けた。ああ、この1日で切り捨てた、こいつがポラリスなのかと。
大して高くなかったので購入し、聞き込んでみた。やっぱり酷い。あのときの自分は間違ってなかったと納得するも、同時に先見の明がないのかとも思い、なんとも複雑な気分になったのを憶えている。

Qは化けた(昔を知らないので想像だけど)。大谷友介はオオヤユウスケになった。ごく希にだけどそういうことはあるらしい。それでもやっぱりこういうアルバムから未来を期待することはないでしょう。青田刈りはマニアの醍醐味だけど、程度ってものがある。というか、これ聴いてポラリスを連想できる感性は凄いと言えば凄いけど、かなり不気味だと思う。それぐらいこれは酷い。

ちなみに、このアルバムは現在廃盤らしく、amazonの扱いがありませんが、マーケットプレイスで¥6824というおかしな値段つけてるひとや、それとは別に大絶賛のレビュー書いてるひとなどがおられますので、お好きな方はかなりお好きなんでしょう。

ここまでボロクソに書くともうオススメしてるみたいなもんですね。まあ、ポラリスの音源を聴き尽くしてしまってもまだなにかないかというコアなファンは聴いてみてもいいのかもしれません。本当に心の底から勧めませんが。

けなしてばかりだと嫌いなのかと思われそうですので、未聴の方に向けて名盤『FAMILY』をオススメしておきます。と思ったらamazonは通常盤(初回限定プライスってのがあった)の扱いがない。@TOWER.JPでも在庫わずか。どないなこったい。

(KOM:05/03/05)

関連
FAMILY

トップへ音楽目次へ

Copyright c 2002-2005 John or Bob / Masashi Satoh & KOM. All Rights Reserved.